テレビ・ラジオの夢占い

テレビやラジオの夢は、予兆を意味するシンボルです。身近な人間関係から自分に関する何らかの知らせが舞い込んで来ることを告げられています。ただし、双方向通信が可能なパソコンやスマホなどの情報通信機器と違い、テレビやラジオは受信専用となるため、夢主の預かり知らない思いもよらぬ話、心外な噂となる可能性もあります。また、現実世界での大きな変化や動向が、夢の中でこのような形となって現れて来る場合もあるので、時に自分一人の力ではどうにもならない事態となることがあります。いずれにしても、状況に振り回され右往左往しないよう、夢主に冷静な判断力と対応が求められます。一方、気になる点が特になく、単調にテレビの映像を眺めているだけの夢は、疲労やストレスの蓄積を警告しているものとなります。適度な気分転換が必要です。
テレビ・ラジオが故障する夢
夢主の孤立無援を暗示しています。こちら側から情報を発信することのできないテレビ、ラジオの特性からも、夢主の希望や願いが聞き届けられることのない状況がしばし続くことをも告げています。逆を言えば、日頃から夢主がやや受け身的、消極的、遠慮がちであることを指摘しているのかもしれません。周囲との連携、コミュニケーションは密にするよう心がけましょう。
重大ニュースを見る夢
夢の中で何らか重大の出来事を伝えるニュース、映像等を見るのは、夢主の身の回りで大きな変化が起こることを暗示している可能性があります。実際に、夢主の人間関係で微妙な空気の変化のようなものが感じられたら、その前触れや前兆と言えるでしょう。ただし、夢主個人の力ではどうにもならない場合もあり得るので、むやみに夢主から動くのは得策と言えません。
自分の名前が公表される夢
意外に多くの人が見る夢だと思います。テレビやラジオで自分の名前が公表される夢は、夢主が何らかのタイミングで周囲から注目を集めることを暗示しています。実際に指名を受ける機会がやって来るかもしれません。ただし、安請け合いは禁物です。この夢を見て嫌悪感のようなものを覚えた場合は、夢主に不利益となる事柄になるかもしれません。はっきり断る勇気を持ちましょう。