時計の夢占い

時計を見る夢は、夢占いの診断を行う上で重要なシンボルとなります。まず、夢の中での時間帯により全体的な解釈が大きく変わります。詳細は関連記事にある「時間帯に見る夢占い」をご覧ください。時計そのものの意味としては、期限や制約、有余などを意味するシンボルとなります。壁掛け時計は夢主を取り巻く環境や人間関係にまつわる事柄、腕時計は夢主自身を拘束する何かを暗示しています。夢の中で時間を確認するのは、良い意味では時間が過ぎ去るのを早く感じるくらい充実した生活、悪い意味では時間に追われた多忙な生活を暗示しています。もし後者のケースに心あたりがあるのであれば、自分のために使える時間を捻出したり、休息の必要があることが告げられています。デジタル時計は思考偏重や精神疲労の意味が強くなるのでアナログ時計が吉です。
腕時計の夢
冒頭での解説にもある通り、夢主が時間に追われ、何かに拘束される意味合いとなる傾向があります。夢の中で頻繁に時間を確認したなら、夢主がそれだけ何かに気を取られ続けたり、多忙な日々を過ごしていることを暗示しています。ただし、ロレックスなどの高級腕時計をする夢は、立身出世や金運アップなどを暗示しており、時間を自由自在に使える立場に変わることが告げられています。
砂時計の夢
流れ落ちる砂時計を見る夢は、夢主の焦りや何かに対する惜しむ気持ちを意味します。砂が完全に落ち切った状態なら未練や後悔を意味します。逆さまにして再び砂を流し始めるのは再スタートを意味します。小さな砂時計は限られた条件や多忙の象徴でもあり、大きい砂時計は安定や安心の意味合いが強くなり吉となります。たくさんの砂時計を見るのは選択の迷いを暗示しています。
振り子時計の夢
向こう半年以上にわたる安定した運気を告げるシンボルとなります。ゆっくりとしたリズムで左右に振り子が動いているがポイントとなります。また、大きい振り子時計であるほど、古い感じであるほど吉夢性が増します。小さな振り子時計であったり、小刻みに速く動いていた場合、焦燥感や時間の無駄使い、徒労に対する警告となります。計画を現実的なものに見直しましょう。
目覚まし時計の夢
大きな音を鳴り響かせる目覚まし時計を見る夢は、そのイメージ通り、時間的な制約から来る緊迫感や緊張のようなものを意味します。精神的な疲労やストレスの蓄積が心配されます。十分な休息と気分転換を心がけましょう。鳴っているのではなく目覚ましをセットする夢は、慎重や用心、念押しを意味します。この場合、快調な生活リズムと順調な運気を告げるものとなります。
時計が故障する夢
時計が動かなくなったり、電池切れのような状況になる夢は、そのイメージ通り、運気の停滞を意味する現象のシンボルとなります。ただし、一時的なものなので、思わぬ出来事や出会いに出くわし、想定外の時間消費、スケジュールの遅れが発生しても焦る必要はありません。時計が故障する夢は、良い意味では制約や煩わしい条件から解放となります。サボりのチャンスかも。
猛スピードで針が回る時計の夢
時計の針が猛スピードでグルグル回る様子を見る夢は、夢主の強い焦り、先を急ぐ心理が反映されたものです。針が吹っ飛んだりして時計が壊れたなら、現状において何か無理をしていることが告げられています。まずは気持ちを落ち着かせましょう。成長や進化を望むこと自体は悪いことではありませんが、基礎を疎かにせず、焦らず着実に前進して行きましょう。
針が逆方向に回る時計の夢
時計の針が逆方向に回る様子を見る夢は、良い意味では回復や治癒、復元のようなもの、悪い意味では後悔や未練、後退のようなものとなります。夢の中での状況により極端に意味が変わる上、人間の情に関する様々なニュアンスも伴って来るため、解釈がやや難しい現象のシンボルとなります。いずれにしても、過去に囚われ過ぎないよう心がけましょう。