調味料(塩・砂糖・酢)の夢占い

投稿日 2021.10.09 更新日 2022.01.19
PhotoAC

塩や砂糖、酢などの基本調味料に関する夢は、夢主の体調変化に事前警告を促しているシンボルとなります。精製された真っ白な塩や砂糖を見る夢は、やり直しやリセットのニュアンスとなり、徒労による精神的な疲労蓄積が心配されます。強い酸味のある酢も、そのイメージ通り、多忙や時間的な制約等から来る、体力的な疲労蓄積を暗示しているものとなります。やはり、人間は疲労やストレスがたまると、甘味や塩気、酸味のある食べ物を本能的に欲するようになるもので、それらの味覚を想起させる塩、砂糖、酢などの調味料が、そのまま夢の中に登場して来るようになります。このため、夢占いと言うよりは健康状態の心理判定になると言えます。夢の中で調味料を直接口にしたり飲んだなら要注意です。夢主に気分転換と十分な休息が必要な状態と言えます。

角砂糖の夢

真四角の角砂糖を見る夢は、几帳面や真面目の意味合いが出て来ます。砂糖に限らず形あるものは、成果や報酬を暗示する傾向が強く、夢主のちょっとした成功を告げています。それに満足して初心を忘れないよう心がけましょう。角砂糖を飲み物などに入れて溶かす夢は、緊張からの解放を意味し、多忙であったり慣れない状況からの脱出が暗示されています。

氷砂糖の夢

氷のような透明な砂糖を見る夢は、決意や希望の意味合いとなります。未来へ向けた前向きな気持ちの表れです。なかなか進展しなかった物事が動き出すことが暗示されています。ただし、大きな進展は望めません。過剰な期待はせず、信用や信頼を築くことを最優先に行動しましょう。氷砂糖を何かに入れて溶かす夢は、夢主の希望や要望が受け入れられることが告げられています。

黒砂糖の夢

黒砂糖の夢は、本来あるべきもの、本質的な何かを意味する傾向が強くなります。夢主の足らない何かを暗示しており、必要なものが欠けている事を告げています。夢の中で黒砂糖を食べたら、何かが足らない事による気苦労が示されているようです。思い当たる節があれば、そのために一時的な注力に励んだ方が効率がアップしそうです。黒かりんとうも黒砂糖と同じ意味合いとなります。