鍵(カギ)の夢占い

鍵に関する夢は、奥底や内なる何かを意味するシンボルとなります。秘匿や秘密のニュアンスも強くなるため、夢主が常日頃から心に抱いている密かな思いや願望と関係がありそう。ただし、悪い意味では隠し事や人に言えない秘密となるため、慎重な解釈が必要となります。いずれにしても、自分自身の本心や本音を象徴するアイテムになるため、物事の核心部分への触れ方や態度次第で、この先の運勢を大きく左右することになりそうです。鍵を誰かから借りたりもらう夢は要注意。秘密の共有を意味し、夢主にチャンスとなる出来事がありそうですが、シビアな交換条件も伴ってきそうです。反対に鍵を誰かに貸したりあげる夢は、本意が伝わることを意味し、誤解が解けたり相互理解の暗示となります。ただ、相手のために苦労や犠牲が強いられることはありそうです。
ドアの鍵をかける夢
そのイメージ通り、秘密の保持、隠蔽のニュアンスが強くなる夢となります。夢主の何かを守りたいと言う気持ちの裏返しとなります。内側の鍵をかける場合が秘密の保持で、夢主の内向的姿勢を表わしており、孤立や孤独の意味も伴って来ます。外側の鍵をかける場合が隠蔽となり、表面上の人間関係や、その場しのぎのような対応が要求されることが暗示されています。
ドアの鍵を開ける夢
夢主のオープンな姿勢を強く意味する夢となります。内側から外側へ出たなら吉。新しい何かの始まりを告げられています。外側から内側へ入る状況であったなら、夢主の帰るべきところや心の拠り所のようなものを意味し、夢主に安寧の時がやって来ることを告げられています。中に誰かいたなら、心の深いレベルでの親密な交流、対人関係の構築が暗示されています。
鍵が合わない夢
ドアであれ何の鍵穴であれ、鍵を差して回せない夢、鍵が合わない夢は、相性問題や先入観となる何かを意味します。不自由のニュアンスも若干あり、自分自身の本音や本心のようなものが原因で、現状における環境や人間関係で、思うように過ごすことができないでいるのかもしれません。新しい考え方や見方を持つことで、閉塞した現状を打開して、運気を好転させることができそうです。
鍵が折れる夢
鍵を鍵穴に差して回そうとした瞬間、鍵が折れてしまう夢は要注意。秘密にしていたことや隠したい何かが、自分の預かり知らないところで、別の問題を引き起こしているかもしれません。あるいは、自分の本音や本心のようなものを大きくえぐられ、くやしくなるような苦い出来事に直面するやもしれません。いずれにしても感情的にならず、冷静な判断と行動が求められます。
鍵を紛失する夢・鍵を落とす夢
鍵をなくしたり落とす夢は、自分の思いとは裏腹に物事が進んで行くことが暗示されています。立場や主導権のようなものを失うことが告げられています。すでに何かが夢主の手中を離れ、動き出しているかもしれません。良い意味ではしがらみからの解放、悪い意味では孤立となります。憶測や噂話、秘密の一人歩きのようなニュアンスもあり、不安の尽きない状況となるやもしれません。
鍵を見つける夢・鍵を拾う夢
自分のなくした鍵を見つけるシチュエーションであったなら、敗者復活的なチャンスや、自分の思惑通りに再び物事が進展して行くことを示された吉夢となります。見知らぬ他人の鍵や見覚えのない鍵であったなら、他人の本心や物事の核心、真相のようなものに触れる機会、出来事が暗示されています。これにより夢主の運命や、これまで持っていた価値観が大きく変わる可能性があります。