おせち料理の夢占い

豪華なおせち料理を目にする夢は、そのイメージ通り、栄華や繁栄を意味する大変縁起の良いシンボルとなります。最高や絶頂のニュアンスも強く、金運や財産運のアップも暗示されており、強い運勢の時期の中にいることを告げられています。後は下降気味の運気となりますが、本来の落ち着きを取り戻す意味合いとなるので悪い状況にはなりません。むしろ、次のチャンスにつながる大きな何かが示されている場合もあります。正月のおせち料理は出発や送り出しと言った裏の意味もあるので、この後の夢主の行く末を強力にバックアップする何かも告げられています。まさに下る勢いが成長の力に変わります。将来、目標として頑張っているものがあれば、実現する可能性が高いと言えます。今は自分を信じて、現在の行いや努力を大切にして行きましょう。
食い散らされた重箱・おせち料理の夢
一見すると悪いイメージに思えますが逆夢となります。食い散らされた重箱、おせち料理を目の当たりにした夢は、充実や満足な何かと言った意味も加わってきます。自分が食い散らすように食べていても吉ですが、自分だけ食べそびれたシチュエーションであったとしても吉。がっかりする夢の多くは逆夢となり、この後、うれしくなるような出来事があったりします。
重箱をひっくり返す夢
誤って重箱をひっくり返す夢も吉。イメージ的に台無しを思わせますが、これも逆夢となります。やはり、うれしくなるような出来事が告げられています。この手の夢を見ると精神的に凹みますが、所詮は夢の中での話に過ぎません。前向きな気持ちで過ごしていた方が良いと言えます。ただし、わざとひっくり返していたなら要注意。直近の過去での不服や不満は忘れましょう。
三段以上の重箱の夢
四段、五段と多く積み重なっているものほど吉。集大成のニュアンスが徐々に強まって行きます。これまでの行いや努力も実を結び、大きな成果が得られる暗示となります。ただし、中身がしっかり入っていたような感じであったのがポイントです。手で持っても軽かったり、中が空っぽの様子であったなら、理想ばかり先走り過ぎです。計画性のある現実的な目標と行動を考えましょう。