橋の夢占い

投稿日 2020.12.04 更新日 2025.08.08
Pixabay

橋に関する夢は、願望実現や目標達成を意味するシンボルです。夢の中で橋を渡り切ったなら、運勢上における一つの期間の終わり、区切りなどが暗示されています。これまでの経験が次の人生のステージでも活かされることを告げられており、今は自信をもって新しい挑戦に取り組むと良いでしょう。大きくて立派な橋ほど吉、それだけ得られるものも大きくなりそう。渡り終えず途中のところで目が覚めたり、他のシーンに切り替わったなら、現在の運勢がまだ続きそうです。吊り橋のような不安定な橋であった場合、やや不運な時期の中にいると言えますが、勇気のようなものを試されている状況とも解釈できます。苦しい時期は誰にでもあり成長の機会でもあります。凶夢のように思えますが、今は迷わず前へ進むことで、この先の運勢が好転できそうです。

鉄橋・トラス橋の夢

鉄橋は計画性や着実性のニュアンスとなります。夢主の物事に対する綿密、細心な態度の表れと言え、現在取り組んでいる事柄が思惑通りに進むことが暗示されています。ただし、他者に対して柔軟に対応するよう心がけましょう。鉄骨で整然と組まれた建造物を見る夢は、悪い意味では硬直した思考態度の表れでもあり、時間的、空間的な有余のなさも心配されます。大らかに過ごすと吉。

跳ね橋の夢

船が通行するたび開閉駆動する橋に関する夢は、橋の夢と意味やニュアンスが大きく異なって来ます。そのイメージ通り、踏切の夢と同様、切迫感や何かに対する強い焦りの感情を意味します。拒否や否定、チャンスの喪失や復活のようなものが告げられています。また、跳ね橋を見る位置や角度によって意味も変わって来ます。詳しくは跳ね橋の夢占いをご覧ください。

橋が崩壊する夢

橋が壊れる夢は要注意。そのイメージ通り、現状における環境や人間関係で、大きな変更を余儀なくされる出来事が起きそうです。ただし、挫折や失敗と言った意味合いはないので安心してください。特に川に流されて崩壊する橋は、不可抗力のニュアンスが強くなります。いずれにしても、自分一人の力ではどうにもならないので、周囲との協力、協調で事態を乗り切れそう。

途切れた橋の夢

夢の中で橋を渡っていて、途中で途切れている等、行き止まりとなっていたら要注意。未完成や未達成の意味合いが強くなります。現状における環境や人間関係で、何かやり残していないものがないか確認しましょう。次の運勢へ進むために必要となるものになりそうです。ただし、対岸が見えていなかった場合、無理や無謀な試みだったと言えます。あきらめて別の何かで補完するのが吉。

不自然に大きく湾曲した橋の夢

不自然にグネグネと曲がった橋、現実的にあり得ないくらい勾配の大きい橋に関する夢は、そのイメージ通り、紆余曲折や悪戦苦闘と言ったニュアンスが強くなります。夢の中で無事に渡り切ることができたら吉。大きな苦労や犠牲と引き換えに、思わぬものや願ってもないものが得られそう。渡ることができなかったなら、運気停滞の暗示となりますが、今の努力を信じて前へ進みましょう。

世界的に著名な大橋の夢

ゴールデンゲートブリッジや明石海峡大橋など、世界的に著名な大橋を見たり渡る夢は吉。大きな願い事が叶いそう。ただし、条件は二つあります。一つは現実で行ったことがない橋である点。そして、もう一つは背景となる天候が優れ、美しい光景であった点になります。一生に一度あるかないかの嬉しい出来事が起きそうです。条件を満たさない場合、普通の橋の解釈となります。