空の夢占い
投稿日 2020.11.26 更新日 2025.05.05

空に関する夢は、希望や期待を意味するシンボルとなります。良い意味で捉えると、夢主の未来に対する前向きな姿勢の表れと言えますが、悪い意味では準備不足や分不相応な高望み、現実逃避に対する警告となります。また、空は天界、天国のイメージも強くなるため、時に夢主の死生観のようなものを意味する場合もあります。現実に忙殺されていたり、逆に怠惰で退屈な日々を過ごしていたなら要注意です。いずれにしても、空の夢を見たら、現実と理想のバランス調整が必要です。足元をしっかり見据えた上で、理想の実現に向けた行動に移しましょう。空と大地(または海)のコントラスト、色の組み合わせが何か不自然で気になるものであったなら要注意。現実と理想のバランスの崩れを意味します。現状における環境や人間関係との不調和も心配されます。
空を見上げる夢
空を飛んだり、空へ飛び跳ねるのではなく、普通に地面を歩いていたり、窓から眺める場合、他の夢占いのシンボルと合わせて総合的に判断する必要があります。基本的によく晴れた日の夢は吉夢で、曇天から雨、嵐になるに従い、運勢の低迷を暗示する警告夢となります(尚、激しい嵐や台風などに巻き込まれた夢は、問題解決が近いことを伝えています)。
空から落ちる夢
夢の中での状態やシチュエーションにより意味合いが変わってきます。まず、飛行機に乗っていたなら、失敗やチャンス喪失の暗示となりますが、脱出に成功したなら吉。大きな転身が期待できます。生身で空から落ちる夢は、猛烈な速度での落下なら、犠牲の伴う大きな覚悟が必要となりそうです。ゆっくりと舞い降りて行く感じであったなら、現実への目覚めと言ったニュアンスになります。