海苔・昆布の夢占い
投稿日 2021.10.11 更新日 2021.10.12

海苔や昆布の夢は、立身や栄達を意味するシンボルとなります。これらのシンボルが登場して来た夢は、たいへん縁起の良い夢となります。食品として成型加工され平らにのされた海藻類は信用や信頼も意味しており、札束のようにたくさん重ねられた状態のものを見たら大吉夢です。夢主の金運や財産運のアップが告げられています。海苔や昆布を贈り物として受け取ったら、夢主が目上からの引き立てや周囲からの待望で注目を集め、大役を任せられるかもしれません。大きな責任や義務のようなものも増えますが、大きなやりがいを覚えるものになることでしょう。逆に、夢主が誰かに贈るのは、良質な人間関係の広がりを意味します。海苔や昆布で何かを包むのは愛情運や対人運の向上、刻んで何かに混ぜるのは健康運の向上を意味します。
ごはんですよ・海苔佃煮の夢
快活明朗を意味しており、幸先の良いスタートが暗示されています。夢の中で桃屋のごはんですよを食べたら大吉夢となります。機先を制しやすく、積極的な行動で物事を思いのまま進めることができます。現実と同様、ごはんにかけて食べるのがポイントです。瓶ごと口につけて食べようとしたり飲み干そうとしたなら、無茶や無謀が暗示されており、静かで慎重な姿勢が必要と言えます。