窓の夢占い

投稿日 2022.03.19 更新日 2022.03.19
PhotoAC

窓に関する夢は、心と環境の調和を意味するシンボルとなります。窓の外がよく晴れた清々しい光景であったなら、夢主を取り巻く環境や人間関係との相性が最高な状態であることを暗示しており、対人運や社会的運気の向上が告げられています。雨など天候の悪い様子であったなら運気の低迷となりますが、多くの場合、運気の調整期による環境との不調和になります。しばらくすれば運気は好転し始めるので、焦らずに時が来るのを待ちましょう。むやみに動いても空回りするだけです。窓から見えたものが、時に運命を大きく変える出来事を暗示している場合もあります。事件や事故のようなものであったなら、そのイメージ通り、思わぬトラブルの発生が暗示されています。とりあえず、嫌な内容であったなら、周囲の変化に注意して慎重な行動を心がけましょう。

窓が曇る・結露の夢

窓の内側は夢主の内面世界、窓の外側は夢主を取り巻く環境や人間関係そのものを象徴しています。それを隔てる窓が曇る夢は、夢主と環境、または人間関係において、認識の差が生じていることを意味します。うっすらと曇っている感じであったなら微妙な空気の違い、ベトベトに結露していたなら完全な方向性の違いとなります。周囲と合わせるべきか決別かの選択に迫られています。

自宅以外の窓について

学校や会社など自宅以外の場所で見る窓はニュアンスが変わります。窓の内側は夢主の立場、窓の外側は夢主が将来に得られるもの、将来における居場所のような環境が示されています。外の光景が広大であればあるほど、得られる成果も大きくなりそうです。下界を見下ろすように窓辺に立っていたなら、夢主の立身出世や栄達などを意味する大吉夢となります。